SSブログ

川越城(4) [お城]

続きです。


川越城16.jpg


こちらの楠は、川越高校のシンボルといわれているもの。
富士見櫓のところにも巨大な楠があったが、川越高校の方がもっと大きい。どんだけ[exclamation&question]


川越城17.jpg


こちらは少し離れた場所にある、川越城中ノ門堀跡。
見事な空堀。この位置しか、もう堀跡はないそうです。


川越城18.jpg


こちらが、中ノ門の門扉です。


川越城19.jpg


歴史的な場所をあちこち散策したあとは、「小江戸」として賑わっている場所へ。こちらは、小江戸のシンボル“時の鐘”。17世紀ごろに、庶民に時を知らせる鐘として誕生したそうです。今、残っているのは、1884(明治27)年に再建された四代目だそうです。


川越城20.jpg


こちらの川越商工会議所は、1928(昭和3)年の建造物。国の登録有形文化財になっているそうで、古代ギリシャ分建築(ドリス様式)の柱が見どころ。 


川越城23.jpg


川越大師名物の五百羅漢。あなたに似た石仏もきっとある…と言われて、色々見たんですが…なんか、これ、ちなつちゃんに似てる気がして…[あせあせ(飛び散る汗)][あせあせ(飛び散る汗)][あせあせ(飛び散る汗)]
ひゃー、ごめんなさいっ[爆弾]


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

川越城(3) [お城]

続きです。


川越城11.jpg


こちらも本丸の中のものです。年季ものの雰囲気。


川越城12.jpg


本丸御所正面から。


川越城13.jpg


「通りゃんせ」の舞台と言われる三芳野神社。
こちらは、伊勢物語の歌碑です。


川越城14.jpg


ここが通りゃんせの場所です。


川越城15.jpg


川越城の富士見櫓跡。けっこうな階段をのぼったところにありました。


あと1回で終わりそうです。


 


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

川越城(2) [お城]

続きです。


川越城6.jpg


こちら本丸御殿のお庭です。意外に普通(笑)


川越城7.jpg


廊下。年代を感じるのはこの辺りですね。


川越城8.jpg


杵黒熊毛槍鞘だそうです。すごい立派。


川越城9.jpg


鎧・兜その1。


川越城10.jpg


その2。続きます。


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:地域

川越城(1) [お城]

小江戸と言われ、最近ブームになっている川越にある「川越城」に行ってきました。


川越城は、太田道灌(と、父親の道真)が築城した城。天守とかは、ないのですが、本丸大御殿が現存している、全国でも珍しいお城。


川越城1.jpg


本丸大御殿は公開されていて、その見学記録をこちらで紹介していきますね。


川越城2.jpg


なかなか、味のある空間です。


川越城3.jpg


でも、現代アートとのコラボもやってるんですよね。
山本麻世さんの「釜なめ蛇」という川越市に伝わる伝説を現代アートにした作品とのこと。


川越城4.jpg


こちらは、普通に中庭です。


川越城5.jpg


人形が何体かあって、ここではこういうことをしていました…というのが、立体的に分かる仕組み。


続きます。


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。